一般社団法人ハンズハンズ

こんばんは、スタッフ山田です。

今日の未来育デイはクッキングの日でした。

今月開催を予定しているクリスマス会のおやつとして考えている「スコップケーキ」の試作をしましたよ。


まずは身だしなみと手洗いです。

エプロンなどはご家庭から持ってきてくれる子もいますし、未来育デイで貸し出しもしています。放課後の利用が多いので少しでも持ち物が減らせたらと事業所に余分に準備していますので、活用してくださいね。


準備が整ったら、今回の作り方を説明しました。

「スコップケーキ?!」と聞きなれないネーミングにびっくりした様子。

でも、作り方はとっても簡単。材料も作り手の好みでいろんなアレンジができます。

今回は、スポンジ・生クリーム・イチゴでシンプルに作りました。

まずは、生クリームをホイップします。

家でも、ご家族といろいろ作っているとのこと。ハンドミキサーの使い方が上手でした。

空気を混ぜ込むように、大きく動かして混ぜました。

また、同時進行でスポンジとイチゴを重ねやすいように、デコレーションしやすいようにと切りました。

手元をよく見て、丁寧に切ることができましたよ。

材料がそろったら、容器に、スポンジ→クリーム→イチゴ→クリーム→スポンジ→クリーム→イチゴ、と重ねていきます。

容器のふちまでいったら、できあがりです(^^)/

冷蔵庫に入れ、ケーキをなじませている間に

子どもたちが、プチパーティの準備をしてくれました。

椅子を並べたり、台ふきをしたり、使い終わった調理道具を洗ってくれたり、お茶を入れてくれたりとチームプレーであっという間に準備ができました。

いよいよ、「スコップケーキ」の登場!

スプーンをスコップに見立てて取り分けました。

「上手にとれるかな」、「イチゴのいっぱいあるところのがいい」とワイワイ話しながら楽しく取り分けました。

「おいしいっ」、「イチゴ酸っぱいね」とクリスマスケーキを先取りでいただきました。

おいしくできて満足&安心しました。

クリスマス会本番にはもっと大きな容器で作って、デイだけでなく日中の子どもたちや成人の利用者さんをびっくりさせたいな、喜んでもらいたいなと思っています。

最後の片付けも、準備同様のチームプレーで手際よく行ってくれました。

デイが始まってクッキングをしたての頃は、何をするんだろう?どんなことするんだろう?と心配したり、遠慮したりしていた子どもたちが、「これやってみたい」と主体的に取り組んでくれたり、「今日は何作るの?おいしいかな~」とクッキングを楽しみに来てくれたりするようになりました。スタッフにとってこんなうれしいことはありません。

5年後、10年後と自立へ向けて歩んでいるこの子たちが、将来、「〇〇を食べたいな」と周りの人に伝えたり、「〇〇を作ってみようかな」と自分や仲間と調理ができるようになってほしいなと思っています。クッキングが生活の一部であったり、余暇活動の一つになればいいなと思っています。

そのためにも未来育デイでは、子どもたちが「おいしい!」と感じるメニュー、「楽しい!」と言える活動を見つけて、みんなでチャレンジしていきま~す(#^^#)

こんばんは、スタッフ山田です。

今日の未来育デイでは、パソコンを使って年賀状を作りました。

市販されている年賀状ソフトを使うと、とても簡単にマイ年賀状ができました。

来年の干支は「とり」。一覧の中から、自分好みの年賀状を選んで

選択!

そして、印刷!「わあ、出てきた~」

少しのマウス操作で簡単にできたので、作り方を覚えるためにも1人数パターンずつ作りました。

15000例の中から自分の好きな年賀状を選ぶのも楽しいです。

自分で選んだ年賀状。誰に書こうかな(*´ω`*)と楽しみにして持ち帰ってくれた子もいました。


ぐんと寒くなりました。事業所前の道路は、連日イチョウの黄色いじゅうたん

掃くのは大変ですが、鮮やかで美しいですよ。

寒い日が続くと外に出るのも少しおっくうなので、

お休みの日にお子さんと一緒に年賀状やクリスマスカードを作ってみてはいかがですか(^-^)


続けて、こちらは本日のクッキングのご報告です。

今日は、新米を使って「おにぎり」を作って食べました(#^^#)


手洗いをする

身支度を整える

説明を聞いて今日の活動の見通しを持つ

といういつもの流れが定着し、細かな声掛けがなくても準備ができるようになりました。

ノロウイルスなどが流行していることもあり、今回は、ラップで包んでにぎる方法で行いました。

炊きあがった新米をラップの上によそって

お好みの具(今日は鮭フレークと塩昆布を準備しました)を選んで、のせて

しっかり包んで、にぎる。

指先に力が入って形が崩れたりする子いましたが、「たまごをつつむように優しくにぎるよ」の声掛けでコツをつかみ、手のひら全体で包み込むように握ることができるようになりました。

また、ラップでしっかり包まないと握っている最中にご飯が出て手につくため、にぎる前にラップを広げ全体を包むとよいことに気づく子もいました。

「おにぎりやさんになれそうだね」、「お母さんみたいだね」というスタッフの言葉に自信をもち、

そして、「先生たちも分も作ってあげる!」と2個目、3個目とおにぎりを作ってくれました。

全部で6合分のおにぎりが完成(^^)/

直前に焼きのりをまいて「いただきます」

「おいしい~」、「のりがパリパリだね」、「私は鮭だよっ」とみんなで新米おにぎりのおいしさを味わいました。

一人の子が「2個目もください!」とおかわり宣言をすると、その声に続いて「ぼくもください」、「わたしもください」の声が!

今日はいつもより夜ご飯を食べる量が少ないかもしれません…すみません!(おかわりは1回までにしましたが)


今日のクッキングでも、身だしなみを整える、おにぎりの作り方を知る、中に入れる具を自己選択して自己決定する、小集団でルールを守って活動する、などいくつもの課題が含まれていましたが、

慣れた仲間と一緒に、繰り返し活動(=クッキング)する、ということが、見通しとなり、自信となり、どの子も落ち着いて楽しんで参加してくれました。

1月のクッキングでは何を作って食べようかな~(^^♪また、一緒に作って食べたいものを決めましょうね。


今回、スタッフのご家族の方より、未来育デイのクッキングにぜひ、と新米をご提供いただきました。ありがとうございました。


こんにちは、スタッフ山田です。

英語活動に慣れ、どの子も楽しみにしている「ケアリーさんとえいごであそぼう!」。今回はこれまでで一番たくさんの仲間が参加して、いつも以上ににぎやかでした(^^)/


「Hello song」でスタート!その後は、アクティブな数曲に合わせて体も心も温めました。

曲を覚え、歌いながら参加する子も増えてきました。

さまざまなカードを使って、数や色、形に親しみます。「ワン、ツー、スリー…」と20までの数唱にみんなでチャレンジです。

みんなで、色探しにも挑戦!

「White(白)!」とお題を言われたら、さあ色探し。「〇〇さんの体操服だ!」とタッチしました。


また、いつも季節に合わせた活動を取り入れています。

11月は…「スポーツの秋」

11月生まれの仲間やスタッフをお祝いした後、

Soccer,Sumo,Skiingなど、よく知っているスポーツの英語での言い方を知り、カード合わせゲームをしました。

どこにあったかな?ここにあったような…?

早く自分の番が来ないかな~と楽しみにしながらめくります。

「やったあ!」

ルールや順番を守ったり、友達や自分の頑張りを認めたり、その場に合った言葉を掛け合ったり、遊びを通したSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行っています。

12月もケアリーさんとえいごであそぼうを楽しみにしてください。See you later(^^)/~


こんにちは。スタッフ武内です。

特別支援学校が午前授業ということで午後から未来育デイのみんなで名古屋港水族館へ行ってきました。前回は映画館へ車で行ったのですが、今回は電車で水族館へ行きました。途中で乗り換えがあるので、スタッフは事前に下見に行きました。下見をしたことで、手帳を使って切符をどのように購入するか、乗り換えはどのようにするのか、トイレの場所はどこにするかなど、細かなチェックができ、当日の見通しを持ってお出かけすることが出来ました。

いよいよお出かけ当日!学校まで子どもたちを迎えに行くと「今日とっても楽しみにしていたんだよーー!」と話してくれて嬉しかったです(^^)駅へ向かう車の中では電車でのマナーや切符の買い方をスタッフと予習する子どもたちの姿がありました。

駅に到着して早速切符を購入します。今回は新鵜沼駅から金山駅までの切符を往復分買います。自分の分は自分で、スタッフに教えてもらいながらスムーズに購入することが出来ました(^^)

電車に乗り込みいざ「しゅっぱーーーーーつ!!!!!」乗り換えも上手にでき、無事に名古屋港水族館へ到着しました。





水族館へ入ると「わーーすごいね!!」と子どもたちも大喜び!(^^)!クラゲやペンギンなど可愛い海の生き物たちに釘付けでした。本日のメインイベントのイルカショーでは華麗に泳ぐイルカたちに大興奮!!音楽に合わせて手をたたいたりとても楽しく見ることが出来ました。

水族館を満喫した後は金山駅で夜ご飯!!オシャレな雰囲気が漂うお店でドリアを食べました。メニュー表をじっくりと見てそれぞれが食べたいものを注文しました。熱々のドリアをふーふーしながら美味しく頂きました(^^)

「美味しかったねーー♪」と大満足でお店を出ると、外はイルミネーションでいっぱいでした。イルミネーションの他には、なんとレゴブロックで作られたサンタクロースが!!サンタさんの隣に座って記念にパシャリ♪4月に名古屋でオープンするレゴランドに向けての展示品だそうです。東のディズニーランド、西のユニバーサルスタジオジャパン、真ん中のレゴランド、と言われるほどのテーマパークになるみたいなのでとても興味深かったです。

金山駅散策も満喫して、再び電車に揺られて帰ってきました。帰りは帰宅ラッシュでとても混雑していましたが、どの子もマナーを守って電車に乗ることが出来ました。今回は電車に乗ったり、移動距離も長かったのですが、子どもたちが少しでも楽しんでくれたらとても嬉しく思います。また学校終わりのおでかけというこで帰りが遅くなったり、着替えが必要だったりと保護者の皆様にご協力いただきました。ご理解ご協力があったからこそ無事に終えることが出来たと思います。ありがとうございました。また、長期休みや振り替え休日等で子どもたちと行き先を考えて、一緒にお出かけ出来たら良いなと思います。

そして、日中一時支援の方では11月生まれの子どもたちの誕生日会を行いました!!バースデーソングを歌ってケーキを食べたり…普段一緒に遊ぶ仲間たちの年に1度の記念日をお祝いすることが出来てとても良かったです。素敵な1年にしてね(*^-^*)


こんばんは、スタッフ山田です。

先日、らーめんNageyari様より、災害時用のヘルメット12個をご寄付いただきました。

いつも温かいご理解とお店へのご招待をしていただいている中、さらにできることをとこのたび寄付をしてくださいました。


「もしも」も際にも安全に過ごせるよう、スタッフはもちろん、利用者さんのご家族の方にも声をかけさせていただき、備蓄の準備を進めている最中でした。本当にありがとうございました。


また、これまでも多くの方にご賛同いただきご支援いただいております。ありがとうございます。

HPの寄付ページでご紹介させていただいております。寄付一覧/一般社団法人ハンズハンズ

今後ともお力添えのほどよろしくお願いいたします。

こんにちは。スタッフ武内です。

今回の工作では、11月23日の勤労感謝の日にちなんだメッセージカードを作りました。工作を始める前に勤労感謝の日とはどんな日なのかを話し合いました。「学校がお休みだよ!!」と祝日であることは理解していましたが、「勤労感謝」という言葉が難しかったようです。子どもたちと話をしていくうちに「働く人に感謝する日」だと理解していました。ですが、インターネットで調べてみると、勤労感謝の日は「働く人に感謝する日」ではなく「新嘗祭」という収穫をお祝いする日だということが分かりました。本来の意味をはき違えていたことに気づき戸惑いましたが、日頃お仕事を頑張ってくれているお父さんやお母さんに感謝することも大切だという結論になりメッセージカード作りを始めました。



お父さん、お母さんの似顔絵を描いてエプロンや帽子の飾りを貼り、子どもたちからのメッセージを添えました。「お父さんはメガネをかけているんだよ!」「私のお母さんはとっても可愛いんだよ!」と自分のお父さんやお母さんのことを想いながら作っているのが伝わってきました(*^-^*)最後に上部分にモールをくっつけて壁掛けカードにしました。


完成したカードを持ってパシャリ!!とても素敵なメッセージカードが出来上がりました(*^-^*)「喜んでもらえるかな…?」とドキドキしながらもどこか嬉しそうな子どもたちの姿がありました。本来の意味とは違いますが日頃の感謝の気持ちが少しでも届くと良いなと思います。



こんにちは、スタッフ山田です。

本日は、ぽかぽか陽気の暖かな一日でしたね。

とても気持ちの良い秋晴れのなか、本日の【うんどうしよう】は『畑まで歩こう!』を行いました。

いつもは車で行っている畑にみんなで歩いて行ってきました。


「歩いていくぞ~!」、「楽しみ!」とお話しながら、てくてく。

スタッフとペアになって、元気いっぱい歩きました。


無事、畑に到着!(^^)!

スナップエンドウの種をまきました。

「大きくなあれ」

いつもは車で通るこの道。歩くことで見える景色も違い、とても新鮮でした。

往復で約1時間のウォーキングをして、楽しみながら運動することができました。

こんにちは。スタッフ武内です。

先日、子どもたちと一緒にハロウィンパーティーを開催しました(^^)子どもたちもとても楽しみにしてくれていたようで嬉しかったです。まずは未来育に到着してからみんなでおやつタイムです。

今回のおやつはハロウィンということで「あしたの会」さんよりかぼちゃのクッキーとチョコチップクッキーを作っていただきました。とても美味しかったので子どもたちもあっという間に完食していました(^^♪こちらのお願いに快く応えて頂き、ありがとうございました!!

おやつが終わると、いよいよ仮装の時間です。いくつか衣装を用意し、子どもたちに着たいものを選んでもらいました。

青いフリフリのスカートがとても似合う可愛いうさぎさんに変身っ!!


こちらではかっこよくドラキュラに変身っ!!「血を吸っちゃうぞーーー!!」とドラキュラになりきっていました(^^)他にも「私もドラキュラになりたーーい!」と一緒にドラキュラになりきる子や可愛らしい蜂に変身する子など様々でとても面白かったです。仮装が終わると次はメイクです。女の子は口紅やアイシャドウで大人のメイクをしたり、男の子たちにも楽しんでもらえるようにタトゥーシールを貼りました。

カボチャやコウモリなどいろいろなシールがある中好きなものを選んでもらいました。タトゥーシールが初体験の子が多く、とても興味深そうに見ていましたがいざ貼ってみるととても嬉しそうな表情を見せてくれました(*^-^*)

仮装が終わるといざお菓子配りへ!!!ハロウィン用に子どもたちに準備したお菓子を日中一時支援の仲間へ配りに行きました。いつもと違う仮装した姿に驚く子もいましたが、みんなで「トリックオアトリート!!」と言ってくれてとても盛り上がりました。


季節にちなんだイベントを子どもたちと一緒に楽しむことが出来てとてもよかったと思います。上手に出来るか少し不安でしたが、たくさん盛り上げてくれた子どもたちのおかげでとても思い出に残るイベントになったのではないかと思います。未来育からささやかなハロウィンのプレゼント、気に入っていただけましたでしょうか?お菓子を貰って少しでもハロウィン気分を味わってもらえたらとてもうれしく思います。お家で美味しく食べてね(^^♪

こんにちは。スタッフ武内です。

「工作をしよう!」と未来育デイのみんなで来週に迫ったハロウィンパーティーの準備をしました。

まずは茶色い紙袋をハロウィン使用に変身させました(^^)スタッフが用意した飾りをペタペタとのりで貼り付けていきます。1人ずつ順番に好きな飾りを選んでいったのですが、「私はこれが良いな(^^♪」「こっちのもかわいいよ!!」ととても楽しそうな姿が見られました。

飾りを付けた後は、クーピーや色ペンを使って可愛くデコレーションしました。どの子もとてもカラフルに仕上げていました。家族の似顔絵を描いた子もおり、その子の優しい気持ちに心が温まりました(*^-^*)

ハロウィンバックが完成したら、次はおばけの飾りつくりをしました。スタッフが描いたおばけの絵をはさみでチョキチョキ…線に沿って上手に切ろうと奮闘する子どもたちの姿が印象的でした。


はさみで切った後は顔や口を描いて最後にリボンを付けたら完成です!!


リボンの似合うキュートなおばけさんが出来ました。!(^^)!リボンの色もみんなで話し合いながら選んでいました。子どもたちもパーティー当日を楽しみにしてくれているのを感じとても嬉しかったです。子どもたちと一緒に楽しいハロウィンを過ごせたらと思います。


<< 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 >>

44ページ中38ページ目