一般社団法人ハンズハンズは寄付を募っています。ご協力をお願いします。
こんにちは。ハンズハンズです。
12月24日クリスマスイブにイオン各務原店様よりクリスマスプレゼントを
いただきました。
今年はいろいろな制限があり、恒例の行事ができなかったり等さみしく
感じることも多かったですが、素敵なプレゼントをいただき職員も利用者さんも
笑顔があふれる素敵な時間となりました。
クリスマスらしい可愛いラッピングでみんな大喜びでした!!
イオン各務原店様!!
いつもお心遣いいただきましてほんとうにありがとうございます。
いつもは子どもたちに手渡していただきますが今回は職員が代表して受け取りをさせていただきました。
子どもたちがプレゼントを開封する様子です!
みんな目をキラキラ✨させて、大喜びでした。
YouTube「ハンズハンズチャンネル」でも贈呈の様子をご紹介しておりますので
ぜひご覧ください♪
最後になりますが、本年もたくさんの方々にお世話になり、支えていただき無事に一年を
終えることができました。本当にありがとうございました。
来年も職員一同、皆様に喜んでいただけるよう誠心誠意努力してまいりますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。
みなさまよいお年をお迎えください。
税理士法人リオグランデ様より非接触体温計をいただきました。
利用者さんが学校や施設より一度に帰ってくるのでとても重宝します。
これからも利用者さん、職員の体調管理に十分気を付けてまいります。
令和2年度岐阜県愛のともしび基金より助成を受けて、ハンズハンズ2Fトイレ及び洗面所の
バリアフリー工事を行いました。
段差も解消され、また壁や天井、ドア、照明もきれいになりとても清潔感あふれる空間となり
利用者さんをはじめ職員も大変喜んでおります。
岐阜県愛のともしび基金は、県民の皆様からの善意の寄付金を財源とし営利を目的としない
団体が行う地域福祉活動に対して補助金の交付を通じてその取り組みを支援しています。
皆様に感謝しながらこれからもきれいに使っていきたいと思います。
ありがとうございました。
まだまだ新型コロナウイルス感染が懸念される状況です。
利用者さん、職員ともに引き続き手洗い、消毒等感染対策を徹底してまいります。
必需品の消毒液ですが、このたびペダルを足で踏むことで消毒液が出てくるものを
ご寄付いただきました。手を使うことなく消毒ができるので清潔に利用できます。
ハンズハンズの入り口に設置してありますので出入りの際にはご利用ください。
ご厚意に感謝申し上げます。
この度、「公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会」様から、マスクが贈呈されました。全国からの寄附金による新型コロナウイルス感染拡大防止のための支援として、「洗えるマスク」を全国1000か所の福祉団体に100枚ずつ贈呈するということでした。4月に、送迎車両を贈呈いただき、このブログでも紹介させていただきましたが、直近の数年間に福祉車両をいただいた団体に、今回のマスクも贈呈されたということでした。
全国的にも、感染者数が減少し、外出の自粛要請や他県への移動自粛要請等も徐々に緩和されてきていますが、利用者さんやそのご家族、そして職員の感染の防止に今後も気を引き締めて臨みたいと気持ちを新たにしています。
チャリティー委員会の皆様、本当にありがとうございました。有効に使用させていただきます。
2019年度もイオン様の黄色いレシートキャンペーンに参加させていただきました。
皆様のあたたかいご寄付をいただき、ポータブルDVDプレーヤー、子どもたちが大好きなアイロンビーズ、結リンクの自主製作に関わる材料や工具等を購入させていただきました。本当にありがたいです。
今年度も引き続き参加させていただいております。
毎月11日にイオン(専門店も含む)で購入いただいたレシート(黄色も白色もOK) を応援したい団体の箱に入れていただくことで、1年間の合計金額の1%がそれぞれの団体に寄付いただける活動です。
ぜひ11日にイオン様へ買い物へ行かれた際はご協力の程よろしくお願いいたします。
ハンズハンズオープン当初からいろいろお世話になっている大林株式会社様よりアルコール消毒液をご寄付いただきました。
手すりやドアノブ等の消毒用です。皆さんが触れる場所をこまめに消毒し安全に利用いただけるように日々職員が頑張っております。学校が再開しみなさんが安心して利用していただける日が早く来ることを祈っております。
このたび、新型コロナウイルスに罹患された方々には謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早い快復を心よりお祈り申し上げます。
ハンズハンズご利用の皆様、保護者様におかれましても、当法人のお願いにご対応・ご協力いただき厚く御礼申し上げます。
スタッフも最大限の注意を払い、感染防止に努めております。今後ともどうぞご協力の程よろしくお願い申し上げます。
連日不安なニュースが多い中、本日はうれしいご報告です。
2月に名古屋の中京テレビ本社で行われました「24時間テレビ 福祉車両」の贈呈式に参加させていただきました様子をブログで紹介させていただきましたが、このたび、待ちに待った車両が届きました!!
前後左右に24時間テレビのロゴと「一般社団法人ハンズハンズ」の名前が!!
ピカピカの新車に職員も利用者さんも大喜びでした。
そしてハンズハンズにとって、初めての新車です(^^)/
車内も、広い通路が確保されており車内の移動もスムーズな構造になっています。
また、乗降時や走行中に安全安心な手すりがついていたり、段差が少ないステップがついている等
優しいデザインになっています。
ナンバーは「ハンズハンズ」から「8282」にしました。
今回のご寄贈にあたり、全国のご寄付をいただきました皆さまをはじめ、中京テレビ放送様、24時間テレビチャリティー委員会事務局様、岐阜日産自動車様、寄贈にあたりご尽力をいただきました関係各所の皆様に謹んで感謝申し上げるととともにご報告申し上げます。
皆様のご厚意を忘れることなく大切に使わせていただきます。
このたび 24時間テレビ「愛は地球を救う」よりハンズハンズに福祉車両を贈呈していただけることになりました。
2月13日 名古屋 中京テレビ放送本社にて贈呈式が行われ出席させていただきました。
全国の皆様からいただきました大切なご寄付 利用者さんの送迎車両としてありがたく使用させていただきます。
車両が届くのはもう少し先になりますが、また届きましたらご報告させていただきます。
ありがとうございました。
2018年度もイオン様の黄色いレシートキャンペーンに参加させていただきました。
皆様からのあたたかいご寄付で日中活動に使わせていただくポータブルDVDプレーヤー
イス、掃除道具等を購入させていただきました。子どもたちも大喜びです。
今年度も引き続き参加させていただきますので、ご協力宜しくお願い致します。
一宮市 M様より 職員用のロッカーをいただきました。
大きさもちょうどよく、大変便利に使わせていただいております。
M様には以前にもおもちゃ等たくさんご寄付いただきました。
いつもありがとうございます。
12月26日、イオン各務原店様よりクリスマスプレゼントをいただきました。
ハンズハンズの仲間が楽しく遊べるおもちゃです。
好きなキャラクターがおしゃべりするおもちゃやじっくり取り組んで作ることができるアイロンビーズ、
仲間と一緒に関わり合って遊ぶゲームも!
みんなで大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
昨年に引き続き今年も
めんばぁずジュん有志一同様 より ハンズハンズのために使ってくださいとあたたかい
ご寄付をいただきました。
皆様のお気持ちに感謝申し上げます。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
2017年度もイオン様の黄色いレシートキャンペーンに参加させていただき皆様からのあたたかいご寄付をたくさんいただきました。今回は放課後等デイ等でクッキングに使えるオーブンとDVDデッキ CDデッキ等を購入させていただきました。今年度も引き続き参加させていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します。
めんばぁずジュん有志一同様 より ハンズハンズのために使ってくださいとご寄付をいただきました。
皆様のお気持ちに感謝申し上げます。ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
イオン各務原店様より
12月25日のクリスマスにおもちゃをプレゼントしていただきました。
ごっこ遊びに大活躍!のキッチンセット
子どもたちが大好き最新ヒーロー&ヒロインのパズル、組み立て自在のレゴブロックセット、手づくり消しゴムが作れるBOXセット、かわいい仲間と楽しく日本・世界・地球旅行ができるボードゲーム
上手につかめるかな?クレーンゲーム、アイロンビーズ作品の幅が広がるイメージシートセット
人気キャラクターの300ピースのパズル♪
友達と一緒に遊んだり、一人で根気強く作ったり、といろいろな遊びができます。
大切に使います。ありがとうございました。
本日、岐阜市にお住まいの赤塚様より、遊具やベビーカー等たくさんのご寄付をいただきました。
ホームページをご覧になられて、当法人の事業についてご理解くださり、連絡をくださいました。
受け取りの際には、おじいさま、おばあさまも一緒に温かく迎えていただき、励ましの言葉もいただきました。
お子さまが使われた大切な遊具です。みんなで大切に使っていきたいと思います。
ありがとうございました。
岐阜市のH様より
農機具をたくさんいただきました。
ハンズハンズの畑で使う農機具が足りなくて困っていたので
とても助かります。
未来育デイや結リンクの活動に使わせていただきます。
ありがとうございました。
株式会社ユニマットリック様 より 先日のプリンターに続きまして
デスクトップパソコンをご寄付いただきました。
未来育デイの活動等に活用させて頂きたいと思います。
いつもいつも本当にありがとうございます。
いつも子どもたちを招待してくださりおいしいラーメンをご馳走してくださるラーメンNageyari様より
防災用のヘルメットをたくさんご寄付いただきました。
万が一の時の備えとして、またいざというときの訓練の際に使わせていただく等
大切に使用・保管させていただきます。とても丈夫で立派なヘルメットでうれしいです。
ありがとうございました。
株式会社ユニマットリック 島本様 より
プリンターをいただきました。
放課後等デイサービスの学習等に使わせていただきます。
いつもありがとうございます。
保護者 横山様よりたくさんのおもちゃをいただきました。
思い出がたくさん詰まっている大切なおもちゃ。
未来育の子どもたちみんなで 大切に使わせていただきます。
皆様のあたたかいお気持ちにいつも救われて頑張れます。
ありがとうございます。
各務原の吉田様より 収納やプリンターを置くのに便利な
棚やラックをいただきました。
結リンクでいろいろなものを置く棚として
また未来育デイの学習教材として有効に使わせていただきます。
ありがとうございました。
先日、多肉植物のアレンジを100ケ納品させていただきました先で
ご来場いただきましたお客様より ハンズハンズ・結リンクへご寄付を
いただきました。
2日間で 12,699円! ありがとうございました。
大切に 大切に・・・ 結リンク利用者の就労訓練や自立した生活に
役立たせていただきます。
何度かおもちゃをいただいております一宮の水野様より
またまたおもちゃをいただきました。
いつも本当にありがとうございます。
子どもたちがワクワクする顔が目に浮かびます!
以前におもちゃをいただきました 一宮の水野様より
またおもちゃをいただきました。
お子さまの思い出いっぱいのおもちゃ大切に使わせていただきます。
各務原 坂井土木㈱ 坂井様よりハンズハンズの近くの畑を
貸して頂けることになりました。
夏野菜、さつまいも等 たくさん植えて利用者さんたちと一緒に育てて
収穫し おいしくいただける日が今から楽しみです。
お忙しい中 きれいに耕していただきました。ありがとうございます。
税理士 小川様より 就労継続支援B型の利用者さんが使用する
鍵つきのロッカーをご寄付いただきました。
貴重品を管理できる個人ロッカーです。
一宮市の水野様よりたくさんのおもちゃやパズルをいただきました。
大切に使わせていただきます。
イオン各務原店様 2015 黄色いレシートキャンペーンでいただいた
ギフトカードにて ホットプレート DVDプレーヤー フライパンなどを
購入させていただきました。
クッキングの活動や 余暇活動に有効に使わせていただきます。
税理士事務所リオグランデ様より
可愛い時計をいただきました。毎時0分に鳴る音楽が子どもたちの
お気に入りです
小里様より大きな冷蔵庫をいただきました。
利用者さんも増えて今までの冷蔵庫では小さかったので重宝しています。
保護者 酒井様よりたくさんの絵本をいただきました。
自分で読んだりスタッフが読んだり 使わせていただきます
保護者 福澤様より絵合わせカードをいただきました。
学習に役立てたいと思います。
保護者 横山様より着替えの洋服を寄付いただきました。
大きめサイズの着替えが不足していたので助かりました
保護者 仁賀田様より いただきました。
楽しく文字を覚えられます!
保護者様より電子レンジとデジカメをいただきました
岐阜市のS様よりおもちゃをいただきました。
子どもたちも大喜びです
保護者様よりパズルをたくさんいただきました。
岐阜市にお住まいのY様より
男の子が喜ぶプラレールやウルトラマンのおもちゃをたくさんいただきました。
I様より 子どもたちにたくさんのおもちゃをいただきました。
各務原市那加野畑町にある らーめんNageyari 様には
未来育が始まって依頼 長期休みのたびに 定休日に子どもたちのために
お店を貸切にしてくださり ラーメンをごちそうしてくださっています。
子どもたちもこの日を心待ちに楽しみにしています。
いつも本当にありがとうございます。
おおがかりなリフォーム工事が必要でしたが 株式会社OHKEN HOUSE様 に
かなりの協力をしていただき無事にリフォームが完成しました。
窓もたくさんつけていただき明るい部屋になりました。大切に使わせていただきます
株式会社LIXIL様に キッチンも寄付いただきました。
クッキング学習に使わせていただいております。
今後は長期休暇のお昼ご飯も作る予定です。
清潔感あふれる広々キッチンありがとうございました。
株式会社LIXIL様に トイレ 洗面台を寄付していただきました。
広くて使いやすいきれいなトイレに子どもたちはもちろん保護者の方にも
喜ばれています。介助が必要なお子さんもいるのでスタッフも助かっています。